Lioです。
昨日はHalloweenで町中がHalloweenモード!
子供達は可愛く仮装していました。
でもパリの大人たちは結構グロテスクな仮装を好むみたいで
どっか怪我してたり血まみれだったり、かなりリアルでお化け屋敷みたいだった笑
お店も蜘蛛の巣やパンプキンで着飾って楽しい夜でした。
本日はパリの5区カルチェラタンのMarché Mongeに行ってきました。
水、金、日曜営業で7:00〜12:00くらいまで
47番のバスに乗りMongeで下車するか
7番の地下鉄でMonge駅で下車しどちらとも出口からマルシェまですぐです。
そして結論ですが気にいりマルシェ!
とりわけ行列のお店は本当に安いということがわかりました。これは並んででも買ってもいいかも!
ただそういうお店に限って直接店員さんに注文しなくてはいけないので発音の練習をしながら待機。
時々隣の人と目があう。。でもやめない。。。
冠詞を名詞の前につけることを意識し始めたら英語で聞き返されることが少なくなりました。
カレー作りたいな〜
3
昨日はHalloweenで町中がHalloweenモード!
子供達は可愛く仮装していました。
でもパリの大人たちは結構グロテスクな仮装を好むみたいで
どっか怪我してたり血まみれだったり、かなりリアルでお化け屋敷みたいだった笑
お店も蜘蛛の巣やパンプキンで着飾って楽しい夜でした。
本日はパリの5区カルチェラタンのMarché Mongeに行ってきました。
水、金、日曜営業で7:00〜12:00くらいまで
47番のバスに乗りMongeで下車するか
7番の地下鉄でMonge駅で下車しどちらとも出口からマルシェまですぐです。
そして結論ですが気にいりマルシェ!
![]() |
安い!りんごと洋梨7個で350円くらい。 |
とりわけ行列のお店は本当に安いということがわかりました。これは並んででも買ってもいいかも!
ただそういうお店に限って直接店員さんに注文しなくてはいけないので発音の練習をしながら待機。
時々隣の人と目があう。。でもやめない。。。
![]() |
こちらが行列の八百屋さん。PatrickCASSONというお店 |
![]() |
Ongle,調べたらハラミでした。5ユーロ内でくださいって言ったら 200g位でした! |
![]() |
イチゴジャムが作りたくて購入。こちら2パックで5ユーロ。 旬じゃないけど美味しい。 |
冠詞を名詞の前につけることを意識し始めたら英語で聞き返されることが少なくなりました。
カレー作りたいな〜