[アメリカ] スロークッカーで肉じゃが


何度か挑戦してみたけどイマイチ美味しく出来たことがない・・・という料理の一つが、肉じゃがでした。でも今回、奇跡的にかなり理想の肉じゃがに近いものができました!味付けはここのレシピに準拠、あとは工夫したことといえば、薄口醤油を使ったこと、東京みやげの高級っぽいだしパックを使ったこと、あとはそうそう、オックステールを入れてみたことです。スロークッカーでコトコト煮たオックステールは何に合わせてもおいしい!魔法みたいです。


材料ズ。野菜は全部で3ドルぐらい、タコミート(タコス用wの細切れ牛肉)が500gで5ドル、オックステールが大きいのが3つで10ドル!オックステールは高級品です。



カリフォルニアは、日本食材(和野菜とか、薄切りの肉とか)は近所の日本スーパーに行けば何でも買えるのですが、わたしは最寄りのメキシコスーパーで買える食材で作れる料理の研究に楽しみを見出していますw


おまけ。青果売り場で、ものすごい濃厚でフルーティーな香りが漂ってきたので、においの元を鼻で探しだして購入した果物。レシートによるとグァバだそうです。グァバって、ピンクだと思ってたんだけどな〜。いずれにせよ、熟れ熟れでトロトロでおいしかったです。



2 件のコメント

  1. オックステールてすごい強そうな響きだ…。そしてきっと美味しいんだろうなあ
    。スーパーであまり部位の名前を見ないで形状のみで肉を買っていることに気づいたよ。オックステール探してみよう。

    肉じゃがイイネ!私も作ろうかな。

    返信削除
    返信
    1. オックステール、日本語だと牛テールかも!すっごくおいしいけど、結構長い時間煮ないと柔らかくならない & 結構こってりしているので、何食も続けて食べていると疲れてくる・・・w でも、やっぱりおいしいのでおすすめです。笑
      肉じゃがも、親子丼と同じく世界中どこでも作れる和食だよね〜。ぜひぜひ!理恵ちゃんの作り方も気になるわ笑

      削除

Back to Top